塚田佳男 日本歌曲セミナー2020 受講者募集!!
日本歌曲のコンサートだけでなく、せんがわ劇場でのスペシャルウィークのオペラ公演、邦人作品によるオペラ公演、浅草オペラの公演等、日本語による歌唱公演の多い東京室内歌劇場ですが、日頃から、お客様にしっかりと言葉を伝えるための日本語歌唱を身につけていく努力をすることが大切なことと思っています。日本語は日常話している言葉ですので、外国語のように客観的に見ることが難しい言語ですが、塚田先生の「伝えるための日本語歌唱法」の指導には、日本人歌手として知っておかなくてはいけない重要な内容がたくさん込められています。また、日本歌曲の奥深さを表現するには、伴奏者が歌手以上に作品を理解することが重要だとも思っています。塚田先生の説得力のある解釈はたくさんの歌手からの信頼が厚く、ピアニストの方においても歌曲デュオとしての日本歌曲の取り組みを学べる稀な機会です。このようなレッスンをできる方は、現在、塚田先生しかいらっしゃいません。是非、積極的に受講して頂きたいと思います。企画担当 松井康司
セミナー
日時 : 2020年6月20日(土)、21日(日)、両日とも、午後以降
修了コンサート
日時:6月23日 (火) 15:00開演(予定)
会場 : 赤坂ストラドホール(地下鉄千代田線赤坂駅下車徒歩5分)
募集 : 歌手&ピアニストのペア6組
(約1時間のレッスン2回と修了コンサート)
受講料 : 歌手、ピアニスト、各25,000円(室内会員外の方は30,000円)
修了コンサートにノルマはありません。(入場料 : 2,000円)
受講曲 : すでに亡くなられている作曲家による日本歌曲より3?4曲。
(1曲の演奏時間は3?4分程度のもの)長い曲を希望の場合は要相談。
なお、レッスンの内容により全曲レッスンできない場合があります。
聴講 : マスターコース形式のレッスンになりますので、セミナーは公開(有料)となります。
聴講料金については、3人のレッスンを1ブロックとして2,000円とします。
申込み : 3月20日(金)までに事務局にお申し込みください。なお、共演者が見つからない方の相談
も承ります。